郑恺送助理豪车做结婚礼物 网友:别人家的老板
松戸 隆政 まつど たかまさ | |
---|---|
生年月日 | 1978年11月7日(46歳) |
出生地 |
![]() |
出身校 |
早稲田大学政治経済学部卒業 東京大学大学院修了 |
前職 |
大和証券SMBC社員 衆議院議員公設秘書 |
所属政党 |
(みんなの党→) (維新の党→) (民進党→) (旧国民民主党→) (無所属→) (日本維新の会→) 無所属 |
公式サイト | 千葉県議会議員 松戸たかまさ |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 2025年6月3日 - 現職 |
選挙区 | 千葉県松戸市 |
当選回数 | 4回 |
在任期間 | 2011年4月30日 - 2025年5月22日 |
松戸 隆政(まつど たかまさ、1978年11月7日 - )は、日本の政治家。千葉県松戸市長(1期目)。元千葉県議会議員(4期)。
経歴
[編集]千葉県松戸市出身。本源寺幼稚園、松戸市立大橋小学校、市川中学校?高等学校を経て早稲田大学政治経済学部卒業。2003年4月、大和証券SMBC株式会社入社。2009年8月より衆議院議員公設第一秘書を務める。2010年3月、東京大学大学院修了[1][2]。
2011年の千葉県議会議員選挙にみんなの党公認で初当選し、以降4期連続当選[3][4]。みんなの党解党後は維新の党[5]、民進党[6]、国民民主党に所属した[7]。2023年の県議選では日本維新の会公認で立候補し、4選[8]。同県議選後は田沼隆志県議と共に会派「千葉新政会」に所属していたが、2024年4月1日に同会派は中立系会派の千葉新政策議員団に合流した[9]。
2025年4月に維新を離党[10]。5月1日に松戸市長選への立候補を表明し[11]、同22日付で県議を辞職[12]。
6月1日に市長選の投開票が行われ、新市庁舎計画の白紙撤回を掲げた松戸が、現職の本郷谷健次から後継指名を受けた前副市長の小玉典彦ら4人を破り初当選した[13]。松戸は県議時代に所属していた日本維新の会千葉県総支部から支持を受けており、首都圏(関東地方)における維新系首長の誕生は今回が初めてとなった[14]。市名と同じ姓は埼玉県行田市長の行田邦子[注釈 1]に続き現職では2人目[15]。6月3日、松戸市長に就任[16]。同月18日、松戸は市長選で破った小玉を副市長に再任する人事案を市議会に提出した。「対立する政策を掲げていた2人が一緒に市政運営することへの違和感が拭えない」などと反対意見が相次いだが、賛成22、反対20の僅差で同意された。松戸は答弁で小玉について「行政マンで実績を積んできた。選挙ではライバルだったが、市を前に進める同志でもある。副市長に適任」と理解を求めた[17][18]。
選挙歴
[編集]- 2025-08-05 松戸市議会議員選挙 無所属、1,336票、落選[19]
- 2025-08-05 千葉県議会議員選挙(松戸市選挙区)みんなの党公認、15,521票、当選[20]
- 2025-08-05 千葉県議会議員選挙(松戸市選挙区)維新の党公認、16,371票、当選[21]
- 2025-08-05 千葉県議会議員選挙(松戸市選挙区)国民民主党公認、15,494票、当選[22]
- 2025-08-05 千葉県議会議員選挙(松戸市選挙区)日本維新の会公認、23,523票、当選[23]
- 2025-08-05 松戸市長選挙 無所属、46,295票、当選[24]
人物
[編集]- 実家はラーメン屋で、松戸市内で40年弱続いた。松戸発祥の二十世紀梨を発見した松戸覚之助は遠縁の親戚にあたる[25]。
- 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点について問う共同通信社のアンケートで、過去に関連する会合に出席したことがあると回答した[26]。
脚注
[編集]- ^ “松戸市長選挙公報”. 2025-08-05閲覧。
- ^ 市長のプロフィール 松戸市
- ^ 林容史 (2025-08-05). “松戸市長選挙に2人が出馬表明 松戸隆政県議「ポテンシャル生かす」 山中啓之市議「赤字体質をV字回復」”. 東京新聞. 2025-08-05閲覧。
- ^ “千葉県議 - 候補者?開票情報 - 2011統一地方選挙?衆院補選”. 朝日新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ “開票結果-道府県議選?千葉県【統一地方選2015】”. 読売新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ 嵐の中の船出 千葉県議会議員『松戸たかまさ』の県政レポート
- ^ “統一地方選挙2019 千葉県議選”. 読売新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ “千葉県議会議員選挙の速報?開票結果…統一地方選挙2023”. 読売新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ “千葉県議会、新しい会派構成を公表 千葉政策議員団が千葉新政策議員団に名称変更”. 産経新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ “松戸市長に松戸氏 維新系首長、関東初の誕生”. 東京新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ “6月1日の千葉県松戸市長選、松戸隆政県議と山中啓之市議が出馬表明”. 産経新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ 千葉県議会会派等の所属議員数の変更について(令和2025-08-05)
- ^ 林容史、長屋文太 (2025-08-05). “松戸市長に松戸隆政さん 初当選 元県議 5新人の争いを制す 新市庁舎移転建て替えは「白紙撤回」と明言”. 東京新聞. 2025-08-05閲覧。
- ^ “関東で初の維新系首長、松戸市長に松戸氏…前原氏「良い方と協力していけば結果が出ると感じた」”. 読売新聞 (2025-08-05). 2025-08-05閲覧。
- ^ “千葉?松戸市長に松戸氏就任 市名と同じ姓は埼玉?行田市長の行田氏に続き現職では2人目”. 産経新聞 (2025-08-05). 2025-08-05閲覧。
- ^ “松戸隆政新市長が松戸市役所に初登庁!”. 松戸市 (2025-08-05). 2025-08-05閲覧。
- ^ “選挙の対立候補を一転して副市長に起用、千葉?松戸市長の人事案を市議会が僅差で同意”. 産経新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ “市長選で市長と対立 小玉氏が副市長に再任 千葉?松戸”. 朝日新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ 松戸市議会議員選挙‐2025-08-05投票|千葉県松戸市|選挙ドットコム
- ^ 千葉県議会議員選挙‐松戸市選挙区候補者一覧‐2025-08-05投票|千葉県|選挙ドットコム
- ^ 千葉県議会議員選挙‐松戸市選挙区候補者一覧‐2025-08-05投票|千葉県|選挙ドットコム
- ^ 千葉県議会議員選挙‐松戸市選挙区候補者一覧‐2025-08-05投票|千葉県|選挙ドットコム
- ^ 千葉県議会議員選挙‐松戸市選挙区候補者一覧‐2025-08-05投票|千葉県|選挙ドットコム
- ^ 松戸市長選挙‐2025-08-05投票|千葉県|選挙ドットコム
- ^ “松戸市長選挙、5人の候補者はどんな人? 経歴や趣味、市長を目指す理由は?”. 東京新聞. (2025-08-05) 2025-08-05閲覧。
- ^ 旧統一教会と政治の関係 都道府県議員アンケート 千葉県 松戸隆政議員無所属
注釈
[編集]- ^ ただし、読みは「こうだ」と異なる。